無料seesaaブログテンプレート

比較対決まとめさんからご感想を頂きました

こんにちは、いつもお世話になっています!
比較対決まとめ運営者のハクです。

あらゆるテーマの内容の比較対決をしているサイトとなるのですが、PCのほうでは問題なかったのですが、スマホにしてからいろいろと見づらい画面になっていました。

なんとかして見やすくできないかとネットで検索しているときに探して、「自分の求めていたデザインはコレだ!」と思って、すぐにご連絡させていただきました。

細かいやり取りも多い中でもとても親切にご対応いただき、特に美容健康系に関するページに対してのアドバイスはとても参考になりました。

たとえば、こちらのニキビケアのページへ来訪される方も多いのですが、なかなか成約に至らなくてこまっていたのですが、ニキビケアに大事な洗顔や化粧水の内容をしっかりと盛り込んだ意識したデザインにすることでニキビケアだけじゃなく、他のコスメ関連商品も売れるようになりました。

おかげさまで売り上げも順調です。ありがとうございます!

子供・赤ちゃん(新生児)のフリー写真素材

久々すぎる更新、はい、いつも通りです。
で、いきなり宣伝ですが、赤ちゃん(新生児)や子供のフリー写真素材を下記にて配布していく予定です。
>>フリー素材屋Hoshino

最近の事いろいろ

最近近所に道の駅すばしりができました。

スーパーまで車で30分だったんで、野菜とか買うのに重宝してます。
巨大大根2本で100円とか、キャベツ2玉で100円とか、
とれたてで新鮮な野菜が、激安で販売されてます。

あとは徒歩1分のところにあるセブンですね。
セブンのおでん、セブンプレミアムのロールケーキにはハマりました。

おでんには日本酒、ロールケーキにはコーヒー、
この組み合わせはまさに神ですね。

無料ホームページテンプレート配布について

引っ越し後久々の投稿です。
コメントいただいていた方にはご迷惑をかけちゃうので、
とりあえずコメント受付やめました;

現在ホームページテンプレート(HTMLテンプレート)の新作を作ってまして、
ブログテンプレートは相変わらず保留状態です;

興味のある方はちょっと覗いてみてください。
>>無料ホームページテンプレート一覧

↓こちらだと、更に各サンプルページも閲覧できます。
>>無料テンプレート一覧

クオリティや使い勝手を追求した下記テンプレートが特におすすめです。
>>美容室・エステ用テンプレート
>>ショップ・店舗(不動産)用テンプレート
>>ビジネス用テンプレート

お問い合わせフォームからお問い合わせいただいたご質問には必ず返信させていただいております。
ホームページ作成の際は是非ご活用ください〜

いざ静岡へ

ついに引っ越し3日前。
まったく更新せずに、川崎を去ることに。
新天地では頑張ろうと思います。

謹賀新年

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

いやー、まったく更新&チェックすらしてなかったら、
かなりスパムコメントだらけの無法地帯に・・・!

頭きたんで、もうコメント受付やめました〜
って、見ている人はいないと思いますが・・・^^;
(もしコメントしたい奇特な人がいましたら、
s-hoshino.comのメールフォームからお願いします)

で、このブログも今年こそは新規テンプレ配布しようと考えてます。
あくまで予定なので未定です。

今年こそは景気回復&イイ沢山ことありますように!!

定額給付金やら年金やら

広告が表示されてしまっていたので、ちょっと更新。
いやー、相変わらず、いつまでも秋のままのブログです^^;

さて、最近定額給付金、給付されました。
たかが12000円、されど12000円。

そういえば、年金、最低ですね。
50%支給を確保できるモデル世帯っつーのは、なんと全体の0.00021%!
どんだけプレミアなんですか。

こんなんじゃ、年金払うより自分で貯金するなり株買うなりFXするなり、
自分で資産運用したほうが全然良い気がする。

ということで、定額給付金は効率良さそうな資産運用の為の軍資金にさせていただきます。
宝くじでも買おうかな(爆

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます!
もうお正月ですね〜。
早いですね〜。
このブログは常に秋で止まってますが・・・^^;
今年はもうちょっと更新できたらなーっと思ってます。
ということで、誰が見ているか不明ですが、
今年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

脱サラして得たもの

いやー、かなり更新をほったらかしにしてたら、ページランク3ついてるじゃないですか〜。
もったいないので更新しときます。

結構テンプレート公開が面倒になってきて、すっかり去年の秋のまんま止まってます。
いけませんね。面倒くさがりは。

さて、独立してから早半年が経ちました。
この半年間、色々とありまして。
お仕事も、おかげ様で順調です。なんとか食っていけそうです。

でも、人生なんでもやってみるもんですね。
自分は生まれつきビビりな性格なのですが、環境適応能力だけは高いと思ってましたが、この生活にも慣れてきました。

自分は「生きること」とは「好奇心」だと思います。
「探究心」だと思います。
「常に新しいことを発見すること」だと思います。

より沢山の新しいことを発見し吸収し、DNAという大きな流れに帰っていく。
そしてより有益な情報を、それに適応した能力を後世に残していく。
全ての動物たちが無意識にやっているように。

だから、自分は自分の好奇心と探究心に忠実に生きたいと思います。
というより、生きる為にそれらに忠実であり続けたいと思います。

生きる意味を探すのではなく、生ることを実感し、探究し続けたい。
脱サラしたら、
そんな事をゆっくりと考える時間ができました。
タグ:脱サラ

フリーランスへの道のり

さて、ついに独立への道を歩み始めました。
先月末で勤めていた会社を辞め、早1ヶ月。
昔から夢見ていたフリーランスのWEBデザイナー。

早速いただいた仕事を丁寧にこなしながら、自分の土台とするべくサイトを制作!
他のブログでも同じこと書いてるんですが、ここでも一応告知を猫
ホームページ制作・WEBデザインのメガピクス
まだ制作途中ではありますが、自分のオリジナルホームページを持ちたいという方、是非ご相談ください!
▲ページTOPへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。